俳句三十句連作「塔」

塔  郡司和斗
  
木の駅の影青々とこどもの日 


更衣鏡の中を鳥一羽


朝蝉や半紙の表てらりとす  


枇杷の実や仕切りの多き進路室  


炎昼をざんと光りし滑り台   


あやとりの塔ゆふぐれはゆふやけへ    


彫像の小さきペニスを天道虫


黒鍵の隙間へ落つる玉の汗


油絵の具のざらついて裸かな


いろはすの捻らるる音天の川

 

たうがらし渚にうすみどりの瓶 


かがやきは雲間の蒼を冷えにけり


名月やレジを幾百打ち終へて  


未明それから葡萄の旬の過ぐるころ


秋晴れの海へ向きたる梟首かな


秋の初霜を蛇行の兄と姉  


冬の象鼻打ちつける打ちつけ合ふ


半地下のカレー屋しづか冬の昼


聖樹みな玉をぶらさげそよぎけり


たいやきは腹から食ふ派初日影


定義上森の大学枯木星

 

おとうとをまどかな氷柱だと思ふ


パフェの生地厚く伸ばされ春隣り


春の川自転車のベル鳴らし合ふ


うららかやパンからパンへゆくトング


閉店の「蛍の光」春の闇


ひらきたる星の図鑑や蠅生る


立夏なり貝の博物館をゆく 


いちめんの蛍火引つ越しは明日


自画像の頬やせてゐる浴衣かな  

 

(第十回俳句四季新人賞の応募作、結果は落選で対馬康子の三席、二十句くらい既発表)